小説書きに100の質問
- 1. まえがき(あなたの意欲をどうぞ)。
- テキトーに頑張ります。
- 2. あなたのペンネームを教えてください。
- 瑞代あやです。
- 3. 小説の中の人物として瑞代あやを描写してください(自己紹介)。
-
机の上のノートパソコンに向かって何かをひたすら打ち込んでいる。時間がどのくらい経っているのかなど気にもしていないかのようだ。
瑞代はふと画面に表示されている時計を見て、唐突にせわしなく動かしていた手を止めた。——思いがけないくらい時が過ぎていたことに驚いたようである。
- 4. あなたの職業は?
- プログラマーです。
- 5. あなたのバイト遍歴を教えてください(あれば)。
- 英検のバイトを時々。
- 6. 小説書き歴は。
- 小学校・・・・・・いや、中学校の頃からでしょうか。10年程になると思います。
- 7. 小説書き以外の趣味を教えてください。
- 絵を描くこと、ゲーム、読書、たまに着物です。
- 8. 好きな小説のジャンルは。
- 時代物とか和風。しゃばけとか犬夜叉みたいな世界観好きですよ。
- 9. 好きな作家は。
- 最近よく読むのはしゃばけの畠中さんとか、QEDの高田さんとかですかね。
- 10. 尊敬する作家は。
- 神坂一せんせー。
- 11. 好きな小説は。
- しゃばけ、QED、スレイヤーズ、少年陰陽師、ゴーストハント辺りです。
- 12. 好きな映画は。
- 千と千尋の神隠し、レッド・クリフ、コナンの迷宮の十字路、天空の難破船です。
- 13. 好きな漫画・アニメは。
-
漫画:東京ミュウミュウ、るろ剣、魔女の怪画集、GAN☆KON、ポケスペ、怪体真書・零巻、鬼灯の冷徹
アニメ:戦姫絶唱シンフォギア、ファイ・ブレイン、プリンセス・チュチュ
- 14. 好きなドラマは。
- 風林火山。
- 15. 良く聞く音楽は。
- ゲームやアニメのサウンドトラック。
- 16. 心に残る名台詞と、その出典は?
- 書くとするならやっぱり、スレイヤーズ1巻のリナの「いつも勝つつもりで戦うのよ!」のあの台詞です。
- 17. 月に何冊くらい本を読む?
- その月の忙しさによりまちまちです。
- 18. 小説以外ではどういう本をよく読みますか。
- コミックとか、雑誌とか、設定資料集とか。
- 19. 読書速度は速い方ですか遅いですか。
- そこそこふつう? 遅くはないと思ってるんですが。
- 20. あなたは自分を活字中毒だと思いますか。
- いえ、そこまでじゃないと思います。
- 21. 執筆に使用しているソフトは。
- 今は縦式使ってます。
- 22. 初めて書いた小説のタイトル・内容。
- MIND STRONG ADVENTURERS! 内容は、十四歳の少女魔剣士が初めて旅をする物語。
- 23. 小説のタイトルはどうやってつけていますか。
- 内容にあったものを、と最近は思ってますが。昔はぶっちゃけノリで付けてました。
- 24. あなたが書く小説のジャンルは。
- 和物が多いと思います。
- 25. 一人称と三人称、どちらで書くことが多いですか。
- 三人称。
- 26. 短編と長編、どちらが多いですか。
- 長編ですね。なんでかいつも長くなる。
- 27. どのくらいのペースで小説を書いていますか。
- マイペース。気が向いたときにだーって書いてます。
- 28. ストーリーと登場人物、どちらを先に決めるか。
- ストーリーの時もあるし、人物の時もあります。
- 29. ストーリーはどういう時に思いつきますか。
-
落書きしてる時や、こんな話書きたいなー、って思った時です。
あのキャラこんなことしそうだなーってとこから出てきたりも。
- 30. ストーリーはどの程度決めてから書き出しますか。
- 起承転結かな。
- 31. 人物の名前はどのように決めますか。
- こんな感じの名前が合いそうだなー、っという感じ?割りと響きとか字面で決めてます。
- 32. 資料をどのくらい集めてから書き出しますか。
- 行き当たりばったりさーせん。
- 33. 小説を書くときにあなたが気をつけていることは。
-
同じ言い回しを何度も使わないようにすること。特に間隔が短いところでは他の言い回しに出来ないか考えます。
後は、私の中の作品のイメージを崩さないようにすることです。
- 34. 小説を書く能力は、どのように磨きますか。
-
ひたすら書いて、たくさん読むことじゃないですか? 語彙も増やしておいてなんぼでしょう。
下手だろーがなんだろうが後悔したもん勝ちですし、最終的に量ですよね。
- 35. ネタが無いときはどうしますか。
- 寝ます。
- 36. あなたが小説を書く上で影響を受けたものはありますか。
- いろいろな作品ですね。小説アニメマンガ然り、フラッと出歩いた先で出遭った物事などなど。
- 37. 他の人の書いた小説を読むとき、ついつい注目してしまうのはどういうところですか。
- ストーリーやらキャラの使い方やら文章の書き方やら、かな。特に気にして読むことはないんですけど。読みたいから読む、でいいじゃないですか。
- 38. これから書きたいテーマは。
- んー、今は特にこれといってはないかな。好きな時に好きなように好きなものを書いていきます。
- 39. 感想はどのように得ていますか。
- 昔は拍手とかが多かったですけど、最近はTwitterとか親しい方だとメールとか、時節のお便りとか。
- 40. 批評されても良いですか。
- 暖簾に腕押し、糠に釘をしたいならご自由にどうぞ。自分は好きで書いてるだけなんで、批評されてだからなんだとしか。
- 41. あなたの未来予想図、22世紀の世界はどうなっていると思いますか?
- 今よりちょっと科学が進歩しているけど、環境問題はより深刻化に。
- 42. ますます発達する科学。人間のクローンについてあなたの考えは。
- それはやっぱり倫理的にどうかなーって思いますよ。
- 43. 超能力やUFOを信じますか?
-
解明されてないだけで、ない証明ができたわけではないですからね。証明できない以上いる可能性は否定できないわけですよ。UMAとかも。
- 44. 世界の終末はどのように訪れると思いますか。
- 氷河期かな?核戦争で壊滅とか。
- 45. 世界平和は実現しますか。
- 中国や北朝鮮があの調子じゃ無理じゃね。国が国に喧嘩を売ってる時点でまだまだ無理そうですね。
- 46. 最近の凶悪犯罪についてどう思いますか。
- 凶器とか状況が変わってるだけで昔から対して変わってないんじゃないですか?
- 47. 政治家に物申す!
- 日本にとっていい方向に向かうよう頑張ってください。外国を抑えられない政治家はしゃしゃり出てこないでください。
- 48. 宗教についてどう思いますか
- いいんじゃないですか?それで争うのは本末転倒だと思ってます。
- 49. 一日は二十四時間ですが、ほんとは何時間くらい欲しいですか?
- 四十八時間欲しいです。
- 50. 現代に生まれてきて満足ですか。現代以外ならいつ頃生まれたかった?(過去・未来どちらでも)
-
満足してるかと言われると、現代科学に頼って生きているので何も言えないです。
江戸時代に生まれてたら楽しそうだなとは思ってますけど、たぶん火事で死ぬよなー。
- 51. 「ファンタジー」とは?
- 冒険!
- 52. 何処かに引越しをするとしたら何処へ引っ越しますか。
- 徒歩圏内に大型ショッピングモールがある立地。駅もあるといいね。
- 53. 旅は好きですか。何処へ行きたいですか。
- たまに一人で行く分には嫌いではない。行くなら日本国内の観光名所かな。
- 54. 登場人物の死についてあなたの所見を。
- 別にストーリーに必要ならいいと思ってますけど。
- 55. メールや掲示板の書き込みなどで「顔文字」や「(笑)(爆)(死)」の類は使いますか?
- 使いますよ。
- 56. 昨今の日本語の乱れについてどう思いますか。
- 別に通じればいいんじゃないですか。
- 57. 社会に不満を感じることはありますか?どういう時ですか?
-
少子高齢化で若者票の総数がただでさえ不利にしか見えないので、みんな選挙行こう。自分たちの票で推したい政治家を釣り上げるんだ。職業とか人間関係でしがらみがなければ党じゃなくて人に入れよう。あと、できればちゃんと国政する気がある人を選んで欲しい。
そして誰が誰に入れても、それが自分の望む結果と違ったとしても、決してその人達を叩いたり罵ってはいけない。これは絶対だ。選挙に参加し、意思を示したというその人の行動を尊重してあげて欲しい。
- 58. 小さい頃、将来何になろうと思っていましたか。
- なんでも屋です(笑)
- 59. あなたの人生設計を教えてください。
- 特に無いです。静かな老後を迎えられれば。
- 60. 外はどんな天気ですか。風景も含めて少し描写してください。
- 日は重暗い雲に隠され、強い風が辺りを吹き荒れている。山向こうの空を見れば、その内白い飛礫が混ざってくるのではないかと思わせる鉛色の雲が見えた。
- 61. 読書感想文は得意でしたか。
- 大の苦手でした^^
- 62. 国語は好きですか?好きだった学科を教えてください。
- 国語は好きですよ。他には数学が好きでした。
- 63. 学校は好きですか。
- まあぼちぼち。好きでも嫌いでもなかったかな。
- 64. 運動は得意ですか。
- そこまででは。私の体力の無さをなめてはいけません。
- 65. 鉛筆の持ち方、正しく持ってますか?
- いいえ、持ってないと思いますよ。
- 66. 実生活で「あぁ自分は小説書きだな……」と実感することはありますか?どういう時ですか。
- 物語考えてるところかな。
- 67. 新聞はどこまでちゃんと読んでますか。
- たまに見てますけど、同じ新聞屋のWeb記事で見ることの方がいいです。
- 68. 購読している雑誌は。
- 今はジャンプSQ.
- 69. 本は本屋で買いますか?古本屋?図書館派?
- 最近は電書が多いです。本屋で買ったり紙の本を通販したりもしますけど。
- 70. 詩・短歌・絵など、小説以外で創作をしていますか。
- イラスト描いてます。二足の草鞋。
- 71. 恋人はいますか。
- いません。
- 72. 何をしているときが一番楽しいですか。
- 部屋で一人、自分のやりたいことをしてる時です。
- 73. あなたの人生の支えはなんですか。
- 友達や家族です。
- 74. 懸賞小説に応募したことありますか?その結果は?
- ふっふっふ、どうでしょうね。でも応募してみたい。
- 75. 日記は書いていますか?
- 最近は書いてないですねー。
- 76. 今までで一番衝撃的だったことは。
- かまぼこって焼いてたんだ!?
- 77. 睡眠時間は何時間くらいですか?
- 平均7時間。
- 78. 夜、眠りにつく前に布団の中で何を考えていますか。
- 今日あったことについて、とか。悶々と考えてることとか、小説のこととか。
- 79. 長時間電車に乗る時、車内で何をしていますか。
- 新幹線くらいの乗車時間なら本読んだりしますけど、基本的に乗り物酔いするので景色を見ています。
- 80. ネタになりそうな実体験を教えてください。
- ないですよ。
- 81. どうして小説を書くのですか。
- 書きたいから書くんです。
- 82. 小説を書いていて嬉しい・楽しいときはどんな時ですか。
- 話が書きあがったときとか、感想をいただけた時とかです。
- 83. 小説を書くうえで苦労することはなんですか。
- いろいろありますけど、一番はど忘れ。
- 84. 小説を書く時の状況は?(場所・時間・BGM等)
- パソコンで、夜で、無音もしくはサントラ、です。
- 85. 周りの友人や家族などはあなたが小説書きであることを知っていますか。
- 友達も家族も知ってると思いますよ。
- 86. あなたの周りに小説書きはいますか?何人くらい?
- んー、何人くらいいるんでしょうかね。最低二人。
- 87. スランプに陥ったことはありますか?どう乗り切りましたか?
- え、しばらく書かない、とかだったかな?
- 88. 長時間パソコンと向き合っていると目が疲れませんか?対策はしていますか?
- 最近は特に疲れませんね。基本的に黒背景にしてます。背景白で輝度高いのは最悪ですよ。
- 89. 最近難解な漢字を使用する作家が多いようですが、あなたはどうですか?
- ほどほどが一番だと思います。使いたい気持ちはめっちゃわかる。
- 90. こういう小説は許せない!
- ヒロインがうざい上に役に立たない。
- 91. 自分の小説に満足していますか。
- まー自分が楽しむためのもんですから。
- 92. 他の人のオンライン小説、どれくらい読みますか?
- 気が向いたときにちらほらと。
- 93. 同人誌に参加したことはありますか。
- 一回?アンソロに参加させられましたです。
- 94. 将来的にプロ作家になりたいですか。
- いいえ。
- 95. それはどうしてですか。
- 趣味でやっていたいってのと、下手でもいいからとにかく話を書きたいから。どっちかというと、漫画にするのが面倒だから文章にしよう、って感じですからね。
- 96. あなたの自作小説を一つだけ薦めてください。
- 戦国時代、孤児となり忍として生きる道を与えられた少年少女たちの物語、ただいま見参!よろしくお願いします。
- 97. 構想中のネタをこっそり披露してください(言える範囲で)。
-
隠れ姫の旻の妹姫を廸仁と絡めようか悩み中。絡めた場合光姫→廸仁→旻の図になる。
旻の矢印は誰にも向かないか廸仁に向くかのどっちかだけど、ラストを決めかねてるので決まらない。二択なんだがどうしようねぇ。
- 98. いつまで小説を書き続けますか。
- 書きたいだけ書くまで。
- 99. 読者に一言。
- 私の子供たちをよろしくお願いします。
- 100. あとがき。
- 100の質問お疲れさまでした!
配布元:小説書きに100の質問
最終更新日: